ニコニコ動画に投稿している趣味の料理動画をフォローするのが主な目的だけど、たまにプライベートなことも書いてしまってる始末よ!
ニコ動うp動画トラバ()コメント(11) |
季節を外してる感はいなめないわ!でも予言通りに鮭スープをうpしたわよ~!www.nicovideo.jp/watch/sm4353356
ってここに来る人はもう見てるわよね。ありがと、ちゅ。
美味しいことは美味しかったのよ。でも、ニコ動にも書いたように、再現率で言えば80%ってとこだったの。
ということで反省会をするわ。
- 生クリーム1 : 牛乳1 にするべきだった
- ディルは生を使うべきだった
- コンソメが濃すぎた
この3点よ。
翌日はスープスパゲディとしてそのままパスタにかけたわ。これも美味しかったわね。
まだ残暑厳しい折ではあるけれど、意外にサラっとしていて食べやすいスープなのよ。
みんなもぜひ試してみてちょうだい!ディルは乾燥ならスーパーのスパイスコーナーにあるわよ。
ってここに来る人はもう見てるわよね。ありがと、ちゅ。
美味しいことは美味しかったのよ。でも、ニコ動にも書いたように、再現率で言えば80%ってとこだったの。
ということで反省会をするわ。
- 生クリーム1 : 牛乳1 にするべきだった
- ディルは生を使うべきだった
- コンソメが濃すぎた
この3点よ。
翌日はスープスパゲディとしてそのままパスタにかけたわ。これも美味しかったわね。
まだ残暑厳しい折ではあるけれど、意外にサラっとしていて食べやすいスープなのよ。
みんなもぜひ試してみてちょうだい!ディルは乾燥ならスーパーのスパイスコーナーにあるわよ。
PR
なんて美味しそうなの! |
2008.08.21 Thu 00:42:22 |
URL (´ω`) EDIT |
早速観てきたわ。
折角のおねえの動画をコメで汚した気もするけれど
気にしちゃ負けだと思うの(お前は気にしろw
それにしても、なんて美味しそうなの!
丁度材料揃っているし、早速作ってみるわ。
なんだかコメしたばかりだから
おねえの口調が移っちゃったわ。
でも、おねえの可愛らしさまでは移らないのよね。残念。
これからもおねえの動画、楽しみにしてるわ。らぶ。
折角のおねえの動画をコメで汚した気もするけれど
気にしちゃ負けだと思うの(お前は気にしろw
それにしても、なんて美味しそうなの!
丁度材料揃っているし、早速作ってみるわ。
なんだかコメしたばかりだから
おねえの口調が移っちゃったわ。
でも、おねえの可愛らしさまでは移らないのよね。残念。
これからもおねえの動画、楽しみにしてるわ。らぶ。
Re:なんて美味しそうなの!
ガンガンコメントしてちょうだい!
いつまでたっても再生数が1万超えないんだけど、これはもう自分で1万回再生するしかないのかしら。地獄~。
このスープ、ほんとに身近な材料で出来るわよね。生クリームの代わりに牛乳だけでもいいような気がするわ。ディルは多ければ多いほどいいと思うの。
くみさん、いつもコメントありがとね!ちゅ。
いつまでたっても再生数が1万超えないんだけど、これはもう自分で1万回再生するしかないのかしら。地獄~。
このスープ、ほんとに身近な材料で出来るわよね。生クリームの代わりに牛乳だけでもいいような気がするわ。ディルは多ければ多いほどいいと思うの。
くみさん、いつもコメントありがとね!ちゅ。
はじめまして! |
2008.08.22 Fri 07:43:50 |
ゆーみん EDIT |
お姉さまの動画いつも楽しみにして観ています☆
鮭のクリームスープも美味しそうでぜひ我が家でも作りたいと思ったのですが、コンソメのフィッシュってスーパーで見かけた事が無いんです…。
どこで売ってるのでしょうか? ちなみにメーカーはどこですか?
鮭のクリームスープも美味しそうでぜひ我が家でも作りたいと思ったのですが、コンソメのフィッシュってスーパーで見かけた事が無いんです…。
どこで売ってるのでしょうか? ちなみにメーカーはどこですか?
Re:はじめまして!
あら!コンソメのフィッシュって売って無いの!?メーカーはクノールなんだけど。でも、「クノール 味コンソメ」ってのがあるからそれで代用オッケーよ!あと普通の味の素のコンソメでもいいと思うわ。
アタシのはちょっと味が濃すぎたのよね~。だからフィッシュじゃなくて普通のコンソメの方が向いているのかもしれないわ。
もし作ったら感想聞かせてちょうだいね!じゃ、ちゃお!
アタシのはちょっと味が濃すぎたのよね~。だからフィッシュじゃなくて普通のコンソメの方が向いているのかもしれないわ。
もし作ったら感想聞かせてちょうだいね!じゃ、ちゃお!
魚の出汁と地中海風サラダ |
2008.08.22 Fri 18:53:39 |
URL Masayo EDIT |
先だってはコメントへのレスポンスありがとうございました!
今まででよく作っているのは、地中海風サラダです♪
夫がトルコにいたこともあって「チョバンサラタス」に似た(というより同じでしょうか?(笑))
感じでとっても気に入っています。冷蔵庫に賞味期限の切れたフェタの瓶が
2瓶もあったことも幸いしています、あはは。
夫婦で晩御飯の時間帯がずれていることが多いので、サラダを遅い時間に
作るのが面倒だったのですが、これはマリネしておけるので楽でいいですよね!
何より美味しいし。お塩はMaldonっていうのを奮発して使っていますw
マリネしたときにでる水分はガスパチョのように美味しい♪飲んでますw
それと、コンソメのフィッシュですが、いわゆる、固形、もしくは顆粒の
洋風魚出汁ってことだと思うので、日本ならマギーブイヨンとかから出ている模様です。
あと液状のフュメ・ド・ポワッソンというのが缶詰なのであるかも、です。
今は野菜ベース、お肉ベース、魚ベースと、インスタントのスープも
充実してきているので家庭料理には、ありがたいです♪
我が家の今日の夕飯は手抜きのオーブン料理(笑)。
ローストポークでーす。
今まででよく作っているのは、地中海風サラダです♪
夫がトルコにいたこともあって「チョバンサラタス」に似た(というより同じでしょうか?(笑))
感じでとっても気に入っています。冷蔵庫に賞味期限の切れたフェタの瓶が
2瓶もあったことも幸いしています、あはは。
夫婦で晩御飯の時間帯がずれていることが多いので、サラダを遅い時間に
作るのが面倒だったのですが、これはマリネしておけるので楽でいいですよね!
何より美味しいし。お塩はMaldonっていうのを奮発して使っていますw
マリネしたときにでる水分はガスパチョのように美味しい♪飲んでますw
それと、コンソメのフィッシュですが、いわゆる、固形、もしくは顆粒の
洋風魚出汁ってことだと思うので、日本ならマギーブイヨンとかから出ている模様です。
あと液状のフュメ・ド・ポワッソンというのが缶詰なのであるかも、です。
今は野菜ベース、お肉ベース、魚ベースと、インスタントのスープも
充実してきているので家庭料理には、ありがたいです♪
我が家の今日の夕飯は手抜きのオーブン料理(笑)。
ローストポークでーす。
Re:魚の出汁と地中海風サラダ
為になる!とっても為になるわ!!マギーという手があったわね!
たしかに固形のスープがなかったら大変よねぇ。ほんだしだけじゃ洋風料理は出来ないし・・・。カロリー高そうだけどついつい頼っちゃうわ。
ところで地中海風サラダだけど、アタシも出てきたジュースは飲むタイプなのよ!ほんとにお塩の良し悪しで味が決まるサラダよね。アタシもどこかの国のトルコ料理屋で食べたのが始めてだったのね。それ以来フェイバリットサラダなのよ~。
アタシは今日オーブンでフィッシュ&チップスに挑戦したわ。ラクでいいわよね~。
じゃ、また色々アドバイスお待ちしてるわね!ちゃお!
たしかに固形のスープがなかったら大変よねぇ。ほんだしだけじゃ洋風料理は出来ないし・・・。カロリー高そうだけどついつい頼っちゃうわ。
ところで地中海風サラダだけど、アタシも出てきたジュースは飲むタイプなのよ!ほんとにお塩の良し悪しで味が決まるサラダよね。アタシもどこかの国のトルコ料理屋で食べたのが始めてだったのね。それ以来フェイバリットサラダなのよ~。
アタシは今日オーブンでフィッシュ&チップスに挑戦したわ。ラクでいいわよね~。
じゃ、また色々アドバイスお待ちしてるわね!ちゃお!
ブログの存在に小躍りよ! |
2008.08.22 Fri 20:55:04 |
ゆき EDIT |
aiai姐さん、はじめまして!
ブログ開設してたんですね。是非ともプロフィール枠を追加していただきたい!
姐さんの動画、新作を見逃すまいと毎日チェックしてます。
BSフジの『大使館の食卓』と同じくらい愛してる!w
海外ちっくな雰囲気がたまらないわ。調理器具が一つ一つオシャレで、ついつい真似したくなっちゃう。。。
特にあのリーキを切る時に使っていたナイフ。一体どこのメーカーかしら?
ここ一ヶ月、姐さんの動画を参考にいくつか挑戦してみました。
チキンスープはたまたまあったオクラを刻んで加えてみたんだけど、ドロドロになって微妙でしたw
マカロニグラタンはとってもおいしかった!
簡単にホワイトソースが再現できて感激しちゃいました。
今後のご活躍、楽しみにしています!
ブログ開設してたんですね。是非ともプロフィール枠を追加していただきたい!
姐さんの動画、新作を見逃すまいと毎日チェックしてます。
BSフジの『大使館の食卓』と同じくらい愛してる!w
海外ちっくな雰囲気がたまらないわ。調理器具が一つ一つオシャレで、ついつい真似したくなっちゃう。。。
特にあのリーキを切る時に使っていたナイフ。一体どこのメーカーかしら?
ここ一ヶ月、姐さんの動画を参考にいくつか挑戦してみました。
チキンスープはたまたまあったオクラを刻んで加えてみたんだけど、ドロドロになって微妙でしたw
マカロニグラタンはとってもおいしかった!
簡単にホワイトソースが再現できて感激しちゃいました。
今後のご活躍、楽しみにしています!
Re:ブログの存在に小躍りよ!
いらっしゃーい!(三枝師匠風に)
プロフィールはちょっとハヅカシスーだけど、せっかくだから後でちょっとだけ記入しておくわね。
あのナイフはTwillingの2番目に小さいナイフなの。フルーツナイフかもしれないわ。でも小さいほうが何かと使い勝手がいいのよねぇ。切れ味がいいからキャベツなんかもOKよ。
チキンスープにオクラは新しい発想ね!ドロドロでも栄養価は良さそうじゃない?グラタンは私も常時作ってるわよ~。あのレシピだと簡単よねぇ。
またお暇なときに他のも試してみてね!感謝してるわ~。ちゅ。
プロフィールはちょっとハヅカシスーだけど、せっかくだから後でちょっとだけ記入しておくわね。
あのナイフはTwillingの2番目に小さいナイフなの。フルーツナイフかもしれないわ。でも小さいほうが何かと使い勝手がいいのよねぇ。切れ味がいいからキャベツなんかもOKよ。
チキンスープにオクラは新しい発想ね!ドロドロでも栄養価は良さそうじゃない?グラタンは私も常時作ってるわよ~。あのレシピだと簡単よねぇ。
またお暇なときに他のも試してみてね!感謝してるわ~。ちゅ。
あらすてき! |
2008.08.23 Sat 00:50:45 |
にょ EDIT |
おかえりなさい、姐さんっ♪
鮭とポテトの組み合わせ大好き!!
いつも姐さんの動画を見るのは夜中なのに胃液の分泌がやヴぁいです。
夏の食欲の無い時期は姐さんの動画を見るに限りますなぁ(*´∇`*)
鮭とポテトの組み合わせ大好き!!
いつも姐さんの動画を見るのは夜中なのに胃液の分泌がやヴぁいです。
夏の食欲の無い時期は姐さんの動画を見るに限りますなぁ(*´∇`*)
Re:あらすてき!
うふふ、ただいま。
美味しく見えてるようで嬉しいわ。私も料理タグは夜中に行かないようにしてるのよ。危険だわ~。
また来てちょうだいね。
美味しく見えてるようで嬉しいわ。私も料理タグは夜中に行かないようにしてるのよ。危険だわ~。
また来てちょうだいね。
はじめまして |
2008.08.26 Tue 11:46:08 |
にっき EDIT |
ねえさん はじめまして
いつもニコ動料理カテゴリーでねえさんの動画の
ピンクノサムネを探してます
サーモン美味しそうなので今度挑戦してみようと思います
全力でジャガイモを煮溶かす方向で!
いつもニコ動料理カテゴリーでねえさんの動画の
ピンクノサムネを探してます
サーモン美味しそうなので今度挑戦してみようと思います
全力でジャガイモを煮溶かす方向で!
Re:はじめまして
あのピンクだけど、時々色が違ってしまって情けないわ~。
サーモンのスープはちょっと寒い日に挑戦してみて!きっと美味しさ倍増よ!
あととても参考になるコメントをしてくれている方がいるから、ぜひ魚のコンソメも用意してみてね。
じゃ、また来てね。ちゃお。
サーモンのスープはちょっと寒い日に挑戦してみて!きっと美味しさ倍増よ!
あととても参考になるコメントをしてくれている方がいるから、ぜひ魚のコンソメも用意してみてね。
じゃ、また来てね。ちゃお。
つくってみました。 |
2008.08.26 Tue 21:53:14 |
ちーづー EDIT |
こんにちは。
早速(でもないか)作ってみました!
一回目は、ディルがなかったのでタイムで代用&牛乳のみで作りましたが、これでもまぁおいしかったんですが、ちょっとさっぱりしすぎだったので、2回目は生クリーム入れてちゃんと作りました(笑)
おいしいですね、このスープ!
クセになりました。手間もかからないし(笑)
私は次の日ご飯を入れてリゾットもどきにしていただきました。朝からおいしいモノ食べられて幸せでした~。
そうそう、お魚のコンソメ、私はフュメ ド ポワソンの顆粒タイプを使用しました。
姐さんの次回作、楽しみにしてます☆
早速(でもないか)作ってみました!
一回目は、ディルがなかったのでタイムで代用&牛乳のみで作りましたが、これでもまぁおいしかったんですが、ちょっとさっぱりしすぎだったので、2回目は生クリーム入れてちゃんと作りました(笑)
おいしいですね、このスープ!
クセになりました。手間もかからないし(笑)
私は次の日ご飯を入れてリゾットもどきにしていただきました。朝からおいしいモノ食べられて幸せでした~。
そうそう、お魚のコンソメ、私はフュメ ド ポワソンの顆粒タイプを使用しました。
姐さんの次回作、楽しみにしてます☆
Re:つくってみました。
リゾットは思いつかなかったわ~。頭いいわね!そうよね、ちょっと固めに作って、ライスグラタン風にチーズをかけて焼いても美味しそうね。うんうん、今度やってみるわ。いいアイデアありがとね。
また他にも挑戦してちょうだいね。コメントありがと。ちゃお!
また他にも挑戦してちょうだいね。コメントありがと。ちゃお!
初見です。 |
2008.08.27 Wed 16:44:01 |
amu EDIT |
動画みました、すごくおいしそうです><*
簡単につくれそうだし、私も作ってみます。
これからもぅp頑張ってください(๑→㉦←)b♥
簡単につくれそうだし、私も作ってみます。
これからもぅp頑張ってください(๑→㉦←)b♥
Re:初見です。
いらっしゃーい。
そうなのよ~。生来のめんどくさがりが祟ってか、アタシのお料理は全部簡単なの!ぜひ試してちょうだい。
そうなのよ~。生来のめんどくさがりが祟ってか、アタシのお料理は全部簡単なの!ぜひ試してちょうだい。
無題 |
2008.08.30 Sat 23:12:10 |
ぷかう EDIT |
うーん、おいしそうだった!
これ、ブイヨンを和風に変えてクリームの代わりに味噌入れたら
完全に和風だよね ^^
というか、今日それで作ってうまかった・・・・
これ、ブイヨンを和風に変えてクリームの代わりに味噌入れたら
完全に和風だよね ^^
というか、今日それで作ってうまかった・・・・
Re:無題
アナタそれってサーモンのお味噌汁ってことじゃない?
思いつかなかったわ~。ご飯に合いそうでいいわね。
いい応用編にthanksよ!
思いつかなかったわ~。ご飯に合いそうでいいわね。
いい応用編にthanksよ!
クリームスープ |
2008.09.20 Sat 02:30:17 |
汁姉†櫻井貴流 EDIT |
aiai姐さん、はじめまして。
私も友達からは「姐さん」とか「姉さん」と呼ばれてるので
少しだけ親近感(^^)
鮭にディルは外せないですわね〜
もう少し涼しくなったら是非このスープを作ってみようと
繰り返し、動画を見てます。
aiai姐さんは生クリームで、スープのコクを出してらっしゃるけど
私は最近豆乳に凝ってるので、豆乳で作ってみようかと
思ってるの…
多分ポイントは沸騰させないって事と(最後に豆乳は投入ね((爆))
作ったら食べきるって事じゃないかしら…じゃないと多分失敗した
豆腐みたいにもろもろに固まっちゃうと思うわ。
コクは足りなかったら、少しバターを入れる事で解決すると
思うの。
上手く出来たら又コメント書きに寄らせて頂きますわ。
じゃあ、姐様。ぐなぁい(^^)/
私も友達からは「姐さん」とか「姉さん」と呼ばれてるので
少しだけ親近感(^^)
鮭にディルは外せないですわね〜
もう少し涼しくなったら是非このスープを作ってみようと
繰り返し、動画を見てます。
aiai姐さんは生クリームで、スープのコクを出してらっしゃるけど
私は最近豆乳に凝ってるので、豆乳で作ってみようかと
思ってるの…
多分ポイントは沸騰させないって事と(最後に豆乳は投入ね((爆))
作ったら食べきるって事じゃないかしら…じゃないと多分失敗した
豆腐みたいにもろもろに固まっちゃうと思うわ。
コクは足りなかったら、少しバターを入れる事で解決すると
思うの。
上手く出来たら又コメント書きに寄らせて頂きますわ。
じゃあ、姐様。ぐなぁい(^^)/
Re:クリームスープ
はじめまして!だけどアナタの名前を見たときにとっさにスパムだと思ってしまったわ。実は最近ドエロサイトの告知コメントが投稿されてるのよ~。
豆乳投入は健康的だわ。そうねえ、加熱するとボロボロになりそうだわね。作ったらぜひレポートしてちょうだい!
アタシ豆乳苦手なんだけど、豆乳率の少ないのはバナナと一緒にミキサーで和えて飲めるようになったの。いい朝ごはんよね。
それじゃ、また来てちょうだい!ちゃお!
豆乳投入は健康的だわ。そうねえ、加熱するとボロボロになりそうだわね。作ったらぜひレポートしてちょうだい!
アタシ豆乳苦手なんだけど、豆乳率の少ないのはバナナと一緒にミキサーで和えて飲めるようになったの。いい朝ごはんよね。
それじゃ、また来てちょうだい!ちゃお!
無題 |
2008.10.20 Mon 15:51:51 |
pavoni EDIT |
ねーさん、こんにちは。
このスープいつも気になっているんだけどなかなか美味しそうな鮭が目に入らないで伸び伸びになっています。
教えていただきたいんですが、このスープの名称は「ロヒケイット」って奴で良いですか?
このスープいつも気になっているんだけどなかなか美味しそうな鮭が目に入らないで伸び伸びになっています。
教えていただきたいんですが、このスープの名称は「ロヒケイット」って奴で良いですか?
Re:無題
まいどー!
確か、サーモンが入ってるスープはすべてロヒケイットって呼ばれてるような気がするわ。これで参考になってるかしら・・・?
確か、サーモンが入ってるスープはすべてロヒケイットって呼ばれてるような気がするわ。これで参考になってるかしら・・・?
TRACKBACK URL - |
ブログ内検索よ |
![]() |
|
![]() |
カレンダーよ |
![]() |
![]() |
最新記事よ |
![]() |
![]() |
カテゴリー分けもするわ |
![]() |
![]() |
カウンターよ |
![]() |
|
![]() |
独り言が増える一方だわ |
![]() |
![]() |
ステキなお友達へのリンクよ! |
![]() |
![]() |
アーカイブよ |
![]() |
![]() |
最新のコメントよ! |
![]() |
[10/24 陰ながら応援のゆう]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/13 nika]
[10/12 kazg9]
|
![]() |
フリーエリア |
![]() |
![]() |