ニコニコ動画に投稿している趣味の料理動画をフォローするのが主な目的だけど、たまにプライベートなことも書いてしまってる始末よ!
料理トラバ()コメント(0) |
先日Twitterでちょっと触れた「ガチョウの卵」を目玉焼きにしてしまったわよ~。
ガチョウの卵の重さはぴったり200gだったわ!いつも食べてる鶏卵のLサイズが72gだから、だいたい3倍ってとこね~。
それにしても黄身の割合の多さに驚愕よ。
ガチョウの卵は鶏卵と違って、ちゃんと火を通した方がいいってことで、黄身を潰してよく焼いてみたの。ハムエッグよ~。
ドコショウもさることながら何にでもネギを載せてしまうドネギ派でもあるわ。
味は、意外や意外、鶏卵よりあっさりしてたの。黄身が多いってことはコクがあるのかしら?って予想してたんだけど、あっさりした味だっわ~。
あとこっちはこの間の夕飯に作ったパスタ。
ラムのミンチ、茄子、プチトマトを炒めて、白ワインと塩コショウでシンプルに味付けよ。ほんの少しだけカレー粉を入れたわ。
茹でたほうれん草のパスタ(タリアテッレ?)に掛けて完成~。
ミニピクルスを添えてみたけど、私にはちょっと甘かったわ。ピクルスは酸っぱいのが好きよ。酢の物も酸っぱいのが好きなのよね~。あとコーンポタージュも作ったの。
でもってこっちが今日の夕飯!久しぶりに和食よ!
具は、ゴボウ、ニンジン、ヒラタケ、油揚げ。
先にお醤油、お酒、ミリン、お砂糖少々で具を炒めてから、炊飯器に入れて、出汁と塩を入れて炊いたわ~。
アサツキっていうのかしらね、この細いネギ。とても好きなのよね。これをスクランブルエッグに混ぜるとたまんないからぜひやってみてね!
今夜は徹底的に和食なの!
キュウリの酢の物
セロリのキンピラ
キャベツのお味噌汁
カレイの塩焼き
炊き込みご飯
やっぱり和食はいいわね~~~
ガチョウの卵の重さはぴったり200gだったわ!いつも食べてる鶏卵のLサイズが72gだから、だいたい3倍ってとこね~。
それにしても黄身の割合の多さに驚愕よ。
ガチョウの卵は鶏卵と違って、ちゃんと火を通した方がいいってことで、黄身を潰してよく焼いてみたの。ハムエッグよ~。
ドコショウもさることながら何にでもネギを載せてしまうドネギ派でもあるわ。
味は、意外や意外、鶏卵よりあっさりしてたの。黄身が多いってことはコクがあるのかしら?って予想してたんだけど、あっさりした味だっわ~。
あとこっちはこの間の夕飯に作ったパスタ。
ラムのミンチ、茄子、プチトマトを炒めて、白ワインと塩コショウでシンプルに味付けよ。ほんの少しだけカレー粉を入れたわ。
茹でたほうれん草のパスタ(タリアテッレ?)に掛けて完成~。
ミニピクルスを添えてみたけど、私にはちょっと甘かったわ。ピクルスは酸っぱいのが好きよ。酢の物も酸っぱいのが好きなのよね~。あとコーンポタージュも作ったの。
でもってこっちが今日の夕飯!久しぶりに和食よ!
具は、ゴボウ、ニンジン、ヒラタケ、油揚げ。
先にお醤油、お酒、ミリン、お砂糖少々で具を炒めてから、炊飯器に入れて、出汁と塩を入れて炊いたわ~。
アサツキっていうのかしらね、この細いネギ。とても好きなのよね。これをスクランブルエッグに混ぜるとたまんないからぜひやってみてね!
今夜は徹底的に和食なの!
キュウリの酢の物
セロリのキンピラ
キャベツのお味噌汁
カレイの塩焼き
炊き込みご飯
やっぱり和食はいいわね~~~
PR
料理トラバ()コメント(2) |
可愛らしいシリコン型を見つけたから、さっそく試しにマドレーヌを焼いてみたわ!
レモンは切らしていたからオレンジで代用して、ピスタチオも混ぜてみたの。
【オレンジマドレーヌ】ひとくちサイズ12個分
型に入れて、180℃で20分焼いて出来上がり。
どうみても明石焼きよ。
アップにすると少しだけ模様がわかるかしら?
抹茶を混ぜて焼いてみたわ!
だいぶ分かりやすくなって嬉しい!
でもやっぱりシリコン型は火の通りが難しいわねぇ。網の上で焼いたんだけど、次は鉄板の上に型を置いてみようかしら。
花びらの部分だけ色を変えることができたらきれいそうよね。
レモンは切らしていたからオレンジで代用して、ピスタチオも混ぜてみたの。
【オレンジマドレーヌ】ひとくちサイズ12個分
- バター--------60g
- 砂糖-----------30g (レシピの半量にしたけど十分甘いわ)
- 卵--------------1個
- 小麦粉--------60g
- オレンジの皮、ピスタチオ
型に入れて、180℃で20分焼いて出来上がり。
どうみても明石焼きよ。
アップにすると少しだけ模様がわかるかしら?
抹茶を混ぜて焼いてみたわ!
だいぶ分かりやすくなって嬉しい!
でもやっぱりシリコン型は火の通りが難しいわねぇ。網の上で焼いたんだけど、次は鉄板の上に型を置いてみようかしら。
花びらの部分だけ色を変えることができたらきれいそうよね。
料理トラバ()コメント(2) |
フォロワー様から教えてもらったレシピでパンを焼いてみたら、初めてまともなパンができたわ!!
【ハーブチーズパン】
レシピはクックパッドの基本のレンジパンよ!
ここから砂糖を抜いて、スライスチーズとパン用のハーブミックスを加えたの。ハーブミックスはクミンの味が濃いのよ。それがチーズと合わさってお食事用のパンとしてはちょうどよかったわ。
ひとつだけ金柑ジャムを入れて作ったら、これまたうましよ!
温度や粉の種類で変わると思うんだけど、うちの電子レンジじゃ2次発酵が上手くいかなかったわ。なので低温のオーブンで15分ほど余計にやってみたわ。
そしたらくっつくほどよ!ジャムパンは触った拍子に破けて中身がでろーんよ!
あたし、もうやわらかいパンは食べられないのかもしれないと思って、実家からHB送ってもらおうかと思ってたの。でもこのレシピがあればダイジョブだわわわわ。
初めてパンづくりに成功して、ちょっと感動よ!
【ハーブチーズパン】
レシピはクックパッドの基本のレンジパンよ!
ここから砂糖を抜いて、スライスチーズとパン用のハーブミックスを加えたの。ハーブミックスはクミンの味が濃いのよ。それがチーズと合わさってお食事用のパンとしてはちょうどよかったわ。
ひとつだけ金柑ジャムを入れて作ったら、これまたうましよ!
温度や粉の種類で変わると思うんだけど、うちの電子レンジじゃ2次発酵が上手くいかなかったわ。なので低温のオーブンで15分ほど余計にやってみたわ。
そしたらくっつくほどよ!ジャムパンは触った拍子に破けて中身がでろーんよ!
あたし、もうやわらかいパンは食べられないのかもしれないと思って、実家からHB送ってもらおうかと思ってたの。でもこのレシピがあればダイジョブだわわわわ。
初めてパンづくりに成功して、ちょっと感動よ!
料理トラバ()コメント(1) |
今日はインド人の知人からインスパイヤされたレシピのご紹介よ!
【キャベツライス】
これは冷ご飯が少ない時と、ダイエットしてる時によく作るわ!
最初のキャベツは旨味、2杯目はカサ増し、3杯目は歯ごたえのため、というように3段階でキャベツを加えていくのがいいと思うわ。
1杯のごはんで2人前のチャーハンになるのが素敵なレシピ。
【キャベツライス】
- キャベツ------------みじん切り、お茶碗3杯分
- ごはん---------------お茶碗1杯分
- 調味料---------------お好みで(カレー粉、昆布茶、だし醤油等)
- キャベツ(1杯目)を炒める
- ごはんを加えて炒める
- キャベツ(2杯目)を加えてさらに炒める
- 最後のキャベツを加えて、味付けし、ササッと炒め合わせる
これは冷ご飯が少ない時と、ダイエットしてる時によく作るわ!
最初のキャベツは旨味、2杯目はカサ増し、3杯目は歯ごたえのため、というように3段階でキャベツを加えていくのがいいと思うわ。
1杯のごはんで2人前のチャーハンになるのが素敵なレシピ。
ブログ内検索よ |
|
カレンダーよ |
最新記事よ |
カテゴリー分けもするわ |
カウンターよ |
|
独り言が増える一方だわ |
ステキなお友達へのリンクよ! |
アーカイブよ |
最新のコメントよ! |
[10/24 陰ながら応援のゆう]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/13 nika]
[10/12 kazg9]
|
フリーエリア |