ニコニコ動画に投稿している趣味の料理動画をフォローするのが主な目的だけど、たまにプライベートなことも書いてしまってる始末よ!
Re:無題
ようこそいらっしゃい!
師走の忙しいときにありがと!
ということで年も明けてしまったわね。
今年も動画うpして行くつもりだから、また観にきてちょうだい!
あなたにとってイイ一年になりますように。ちゅ!
師走の忙しいときにありがと!
ということで年も明けてしまったわね。
今年も動画うpして行くつもりだから、また観にきてちょうだい!
あなたにとってイイ一年になりますように。ちゅ!
無題 |
2010.01.03 Sun 13:40:30 |
Sara EDIT |
姐さん久しぶり&あけおめよ。私はクリスマスには鶏の丸焼きを作ったわ。もちろん付け合せはマッシュドポテトにグレービー、クランベリーソースよ。私はアメリカ在住だけど、大晦日にはおそばを食べて、一応最低限のおせち料理とお雑煮も作ったの。ただ問題は、正月料理って一度作ると数日食べ続けなきゃならないことなのよね(量的に)。姐さんはどんなお正月を過ごしてるのかしら? 今年も動画やブログ、楽しみにしてるわ。それじゃ、ちゃお!
Re:無題
明けましておめでとう!
やっぱり鶏にはクランベリーソースよね。一回やるとやめられないわ~。
アタシはあれよ、元旦におでんを作ってしまって三ヶ日ずーっとおでんだったわよ。まあ好きだからいいんだけど・・
アメリカでの日本食材事情、とっても興味あるわ!なんか知り合いからロスなら何でも揃うって聞いたんだけど、それ以外の地域ってどうなのかしら?
ぜひ教えてちょうだい!
やっぱり鶏にはクランベリーソースよね。一回やるとやめられないわ~。
アタシはあれよ、元旦におでんを作ってしまって三ヶ日ずーっとおでんだったわよ。まあ好きだからいいんだけど・・
アメリカでの日本食材事情、とっても興味あるわ!なんか知り合いからロスなら何でも揃うって聞いたんだけど、それ以外の地域ってどうなのかしら?
ぜひ教えてちょうだい!
無題 |
2010.01.05 Tue 05:39:34 |
Sara EDIT |
NYやロス、シカゴあたりの大都市なら、ホントに何でも揃うらしいわね。私が住んでるのは日本人があまりいない南部の街なの。それでも一応日本食料品店が一つだけあるんだけど、お値段が高くて、学生の私にはなかなか敷居が高いわ。中華系・韓国系スーパーなら、沢庵・柴漬けから蒟蒻・油揚げ・納豆まで日本のものがかなり手に入るから、行くのはいつもそっちね。野菜もレンコン、ごぼう、里芋、ゴーヤなんてかなりコアなものまで手に入るのよ。でもさすがにちゃんと正月料理をそろえるのは難しいわ。お雑煮の小松菜は油菜(ユーツァイ)、おせちの黒豆はなんだかよくわからないラテン系の小さな黒豆で代用、数の子やいくらなんて高級品はパスよ!(日本食品店には売ってるけど・・・一人暮らしで数の子に14ドルは出せないわ!) おそばや醤油、豆腐は普通のアメリカのスーパーでも売ってるほどポピュラーよ。アメリカ人は日本食がヘルシーだと信じてるから、結構買う人もいるようなの。でも一般スーパーの日本食材は量が少なくて高いから、やっぱり買うならアジア系の店ね。でもどこを探しても私の大好物のじゃがりこが売ってないのがつらいわ。何か輸出できないわけでもあるのかしら?
Re:無題
んまあ!
アジア系のお店でもこんにゃくや根菜類まで手に入っちゃうなんてすごいわぁ。
お値段、ほんとふざけるなっていう位高い場合があるわよね。アタシちょっと前にヨーロッパの某国で、なめ茸1瓶が600円くらいで売られてるの見たわよ。100均にあるような小瓶でよ!?もうびっくりしちゃった。
アタシ、万が一子供を持つようなことがあればパンで育てようと思うのよね。ご飯で育っちゃうと和食無しでは生きて行けない大人になっちゃうと思うのよ。自分の経験から。
さっそくのレポートありがと!外国話を聞くのってほんと楽しいわ!また何かあったらぜひぜひ教えてちょうだいね。
アジア系のお店でもこんにゃくや根菜類まで手に入っちゃうなんてすごいわぁ。
お値段、ほんとふざけるなっていう位高い場合があるわよね。アタシちょっと前にヨーロッパの某国で、なめ茸1瓶が600円くらいで売られてるの見たわよ。100均にあるような小瓶でよ!?もうびっくりしちゃった。
アタシ、万が一子供を持つようなことがあればパンで育てようと思うのよね。ご飯で育っちゃうと和食無しでは生きて行けない大人になっちゃうと思うのよ。自分の経験から。
さっそくのレポートありがと!外国話を聞くのってほんと楽しいわ!また何かあったらぜひぜひ教えてちょうだいね。
TRACKBACK URL - |
ブログ内検索よ |
|
カレンダーよ |
最新記事よ |
カテゴリー分けもするわ |
カウンターよ |
|
独り言が増える一方だわ |
ステキなお友達へのリンクよ! |
アーカイブよ |
最新のコメントよ! |
[10/24 陰ながら応援のゆう]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/13 nika]
[10/12 kazg9]
|
フリーエリア |