ニコニコ動画に投稿している趣味の料理動画をフォローするのが主な目的だけど、たまにプライベートなことも書いてしまってる始末よ!
| ニコ動うp動画トラバ()コメント(7) | |
ということで、にめちゃんおまたせ!!
111111を踏んでくれたお礼にリクエストお願いしたんだけど、「塊肉でなにか」ってことだったのよね。
ほんとはドドーンと4キロとか使いたかったんだけど、あんまり塊肉過ぎても食べきれないと思ってちょっと控えめサイズで妥協しちゃってゴメンナサイ!
www.nicovideo.jp/watch/sm10236171
でも久しぶりのお肉料理、とっても楽しくできたわ~!!美味しかったし!
ありがとにめちゃん!
これからもどうぞよろくししてね?
【材料】
牛肉
リーキ
じゃがいも
セロリ
玉ねぎ
ホールトマト
水
赤ワイン
パセリ(適宜)
塩・コショウ
分量は適当なのよ。お鍋のサイズに合わせてちょうだい。
水分は材料がひたひたになるくらいでいいと思うわ。
ほんと、煮るだけでこんなに美味しいなんて、圧力鍋買ってほんとーによかったわ~。
残りは、ご飯炊く時に炊飯器にそのまま加えて、トマトピラフ風にして冷凍しておくのよ。
これでいつでも好きなときにオムライスが作れるって算段よ!
PR
| 料理トラバ()コメント(2) | |
【材料】
卵----------2コ
砂糖----------80g
ニンジン(荒くすりおろす)----------6本
サラダ油----------60g
小麦粉----------180g
ベーキングパウダー----------小さじ1.5
卵と砂糖を泡立てて、そこにニンジンと油を加えて混ぜたら、粉類をサックリ混ぜておしまい。
後は200度のオーブンで20分焼いてちょうだい。
しっとりタイプがお好きなら、焼けたら型のままラップなんかで密封するといいと思うの。
欧風なパサパサタイプがお好きなら型からすぐ外すのよ。
バター200gにチョコレート150gという超高カロリーで美味しかったわよ!くぅ~
| 料理トラバ()コメント(6) | |
でも前日に作業しておくと当日焦らなくていいから楽よね。
ケーキって冷凍保存できるし、暇な時に作っておいて損はないわよね。
これは普通のパウンドケーキよ。先生の希望により、中はチョコチップ入りで外はチョコレートコーティングしてあるわ。30cmくらいあるの。でかいわよ~
卵Lサイズ1個、クリームチーズ175g、生クリーム100cc、砂糖40g、小麦粉40gをハンドミキサーで全部まとめて混ぜて、型に流し込んで焼くだけ。
あ、型には砕いたビスケット+溶かしバターで土台を作っておいたわ。市販のタルト型でも、カステラを薄く切って敷き詰めてもいいと思うわよ~
卵Lサイズ2個、小麦粉50g、砂糖40gだけ。嬉しいバター無しよ!
卵黄と卵白は別立てよ。それぞれに砂糖を20gずつ入れてね。
コツは、卵白を『これでもか』っていうくらい固く固く仕上げることね。
後は全部サックリ混ぜ合わせて、3合炊きで2回炊飯。2回目の途中で焼き具合を確認するといいわ~
常々思うんだけど、プロと素人の違いって、素人は過剰だったり過小だったりするのよね。
うん、そうね。これは過剰のいい例だと思うわ。
中にはイチゴとキウイで3段になってるのよ。
ということで、途中ですっころんでケーキぶちまけないように祈っててちょうだい!
| ブログ内検索よ |
|
|
| カレンダーよ |
| 最新記事よ |
| カテゴリー分けもするわ |
| カウンターよ |
|
|
| 独り言が増える一方だわ |
| ステキなお友達へのリンクよ! |
| アーカイブよ |
| 最新のコメントよ! |
|
[10/24 陰ながら応援のゆう]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/13 nika]
[10/12 kazg9]
|
| フリーエリア |


