忍者ブログ
ニコニコ動画に投稿している趣味の料理動画をフォローするのが主な目的だけど、たまにプライベートなことも書いてしまってる始末よ!
2025.08.25 Mon 21:45:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.05.01 Fri 06:03:47
おひさしぶりーん。

誕生日にマカロン師匠からとってもかわいい詰め合わせを頂いちゃったの。
彼女、ますます精進しちゃって今じゃプロ級の腕なのよ。







ピンクはラズベリー、緑はピスタチオ。春らしい色でとってもかわいいでしょ♪
ボックスも手作りなのよ。もちろん味の方も極上よ!

ずぼらなアタシはティラミスを作っただけ。初挑戦だったんだけど、あんなに簡単だとは思わなかったわ。
そういえばニコニコにティラミス動画ってあるのかしらねえ。

拍手[2回]

PR
2009.03.24 Tue 21:30:58
On Saturday, March 21st more than a thousand Tibetans protested in Ragya, an Amdo town in eastern Tibet, after a young monk named Tashi Sangpo jumped into the Machu river (Yellow river). When he engaged in this desperate act, Tashi was in police custody for reportedly raising the Tibetan flag atop the monastery and distributing pro-independence leaflets on March 10th. Although Tashi remains missing, Tibetans in the area say it is unlikely he could survive given the strength of the river.

http://blip.tv/file/1903155
http://blip.tv/file/1903244 ***Warning: Video includes extremely graphic images.

This disturbing and graphic footage shows the unimaginable suffering Tibetans are enduring at the hands of the Chinese authorities. But our actions can show them that they are not alone.


別にアタシは中華批判でもなんでもないのよ。ただ、みんなに幸せになってほしいだけ。

もしもアタシが中国よりお金持ちだったら、あの辺一帯を購入して幸せな国にするわ。ただ、国民みんながオネエ言葉になっちゃうのは避けられない問題ねー。

拍手[2回]

2009.03.23 Mon 04:46:45
な、なんてことッ!!

調理中の動画がPCにコピーできないわ。ということで動画のUPはお流れになっちゃったわ。画像で失礼。

実はこの日、せっかくの有給ってこともあって、一念発起して冷凍庫の整理を始めたのよ。そしたら使いかけの冷凍小エビが2袋も出てきたのよね。で、ピーンとキたのよ。まとめて全部すり身にしてエビフライ風に揚げてみるのはどうか、ってね。

結果として成功よ!でもやっぱりエビそのままじゃないから、あのプリップリ感はないわ!そうねえ、エビフライというよりエビカツって感じだったわ。でもすごくサクサクで美味しかったわ。

冷凍の小エビってあんまり使い道ないんだけど、みんなはどうしてる?オススメのレシピがあったら教えてちょうだい!

先だっての休暇がよかったのか、最近とっても元気なのよね。今日なんか2時間も森を歩き回っちゃったわ。
春になってきたせいもあるのかしら。

拍手[1回]

2009.03.17 Tue 04:47:41
ということで2週間のニュージーランド&オーストラリア旅行から帰ってきたわ。
シンガポールの空港で更新したのを最後に、帰国するまでインターネットに接続できなかったんだけど、ネットの無い生活というのもたまにはいいものよね。ただし1ヶ月以上はツライかもしれないわ。

  ということで今回イチバン印象に残ったお料理の写真よ。

DSCF4089mini.jpg カジュアルなフレンチレストランで唯一あったラム料理なの。モロッコ風って書いてあったわ。レアに焼いてあるラムソテーと、スイカ、キュウリ、フェタチーズ、マツノミ、ゴマのサラダ仕立てだったわ。ジュージューに焼けたラムをガッツリ食べたかった私たち一行にはイマイチガッカリな第一印象だったんだけど、食べてビックリうまうまよ。
 
ラムが手に入るならば是非試してみてちょうだい。ドレッシングはたしかバルサミコを使った普通のドレッシングだったわ。まさかスイカとラムがこんなに合うなんて・・・ってビックリすると思うわ。フェタチーズの塩気があるから、ラムはかなり薄味だったわねー。

ニュージーランドではハミルトンに3泊くらいしたんだけど、どうやらラムよりの魚介類の方がメジャーみたいね。お刺身やお寿司が安いから私にはうれしかったんだけど、食肉研究所で日夜臭みの無い羊肉の研究に余念が無いって聞いてたから、1日くらいは本場のラムを食べてみたかったの。
確かに全然臭みは無かったわ。それにやわらかすぎるほどやわらかかったわ。

そういえば、今日は有給だったからがんばって揚げ物に挑戦してみたんだけど、そのうちUPするかもしれないわ。編集する時間をどう作るかが問題よ!8時間睡眠がいけないのかしら・・・。
 
それにしても働きながら自炊して、頻繁に動画もUPしてる人たちってほんと尊敬しちゃう。毎日自炊してるだけでも尊敬しちゃうわ。アタシもがんばらなきゃ。

拍手[1回]

ブログ内検索よ

カレンダーよ
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新記事よ

カテゴリー分けもするわ

カウンターよ

独り言が増える一方だわ
Follow aiai_cooking on Twitter

ステキなお友達へのリンクよ!

アーカイブよ

最新のコメントよ!
[10/24 陰ながら応援のゆう]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/24 めがねぱんだ]
[10/13 nika]
[10/12 kazg9]

フリーエリア
ログイン状態

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP